寒くなってきましたね・・・

昨日から急激に寒くなりましたね・・・。

もう11月も半ばなので、本来ならば寒くなってもなんらおかしくないのかもしれませんが・・・。
何しろ、あまりに気温の変化が激しいので、体調管理には本当に気を付けなければなりませんね・・・。

話は変わりますが、先週末の日曜は各地の様々な行事に参加させていただきました。

まず8時半からは、野里小学校での防災訓練に参加しました。

包帯法や、タンカ作成の訓練、またアルファ米の炊き出しなどが行われ、みなさん真剣に訓練を受けておられました。

10時前には、自転車を飛ばして、一路野里小学校から城北小学校へ!
城北まつりに、だんじりを引っ張るメンバーの一人として参加しました。

不安定な空模様だったのですが、みなさんの日頃の行いの賜物か、運動場での行事中はなんとか天候がもってくれました!!(イベント終了後、だんじりを町まで引っ張って帰る道中は、雨でびしょ濡れになりましたが・・・w)

一旦家に帰り、シャワーを浴びて着替えてから、次は播磨国総社へ!
今週末16日(土曜)に行われる霜月大祭の子供神輿の準備に参加しました。

昨年の巡航の際に損傷した箇所の修復を木工用ボンドで試みましたが、はたしてうまく修復できたでしょうか・・・?

ということで、各地で色々と経験し、充実した週末を過ごすことができました。

各イベントでお世話になったみなさん、本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。
冒頭にも申し上げましたが、急激に寒くなってきましたので、体調管理にご留意いただき、年末に向けてもうひと頑張りして参りましょうね!!!

要望→→→改善②

ブログがご無沙汰なので、住民の方から相談を受け、改善した場所の話を書こうと思います。

写真の場所周辺は、市道の下に管が通り、外堀川に排出するかたちで水が流れており、ここはその途中の地点なんですが、この写真の場所で管がほぼ直角に曲がっているため、水が流れの向きを変えるために壁にぶち当たり、その当たっている「ザーーーー」という音が一日中近隣に響き、さらには雨天の時は水かさが上昇するため音が益々ひどくなり、近隣の住民の方の安眠にも影響を与えてしまう・・・といった具合でありました・・・。

そこで、市の道路整備改善課に相談をしたところ、全市を見渡しても、こういう水の音でお困りの案件は珍しいとのことでした。

改善策をいろいろと考えていただき、完全に蓋をしてしまえば音は漏れなくなるが、ちょうど水が流れの向きを変える箇所なので、災害時等のいざというときを考えると、完全に蓋をしてしますのは、あまり得策ではない・・・ということになり、いざというときにはいつでも取り外しが可能なゴム製の蓋を間に挟んで、音の漏れを軽減するという手段をとっていただきました。

↓下の写真は、わかりにくいですがそのゴム製の蓋を間に挟んでいる様子です。

隙間があるため、雨天時もしっかり水が下に流れ、音も軽減できたようで、近隣の方にも喜んでいただけた結果となりました。

道路整備改善化にお願いしてから、1ヶ月あまりで対策をとっていただいたので、迅速な対応をとっていただいた担当の方に、心から感謝したいと思います。

広い姫路市内、今回の事案のように、何気なく道を通るだけではなかなか分からない、実際に住んでおられる方だからこそ分かる問題点は、まだまだたくさん潜んでいるはずです。
一つずつ、地道に改善するお手伝いをこれからもしていきたいと思います!!

第65回のお夏清十郎まつりが開催されました。

昨日、好天の元「第65回 お夏清十郎まつり」が開催されました。

まずは16時から、慶雲寺の境内にて供養祭が執り行われ、おまつりの無事が祈念されました。

写真は、第46代お城の女王と、今年のお夏役、清十郎役の慶雲寺前での記念撮影の様子です。

私も何年か前に、清十郎の役をしたことがあるのですが、その時ははずかしかったなーーなどと思い出しつつ、また初々しいお夏清十郎役の2人の笑顔に、こちらも思わず笑顔になる次第でした!

17時からは野里商店街でのパレードが行われました。

姫路市消防局の演奏を先頭に、お城の女王、お夏清十郎2人連れ、地元の皆さんの踊り、かわいい子供たちの演奏などなどが行われました。

このお夏清十郎の2人連れ、自分の経験上本当に恥ずかしいんですよw
でも今年の2人は堂々として歩いていたので、素晴らしかったです!!

パレード後にはイベントステージにて、様々な催しが行われました。

かんべえくんもステージ上で、大河ドラマの宣伝に奮闘しておりました!

ここ数日、不安定な天候が続いていましたが、昨日は終始素晴らしい天候に恵まれましたね!

私が未だに独身なのは、数年前に恋が結ばなかった清十郎役をしたことと何か関係があるのかなー??という冗談話でも盛り上がりましたが・・・w、関係のみなさん、本当にお疲れ様でした!また来年もよろしくお願いします!!

地域のふれあいまつりに参加しました。

先週末の土曜日に、各地区のふれあいのお祭りに参加して、有意義な時間を過ごすことができました。

まず朝からは、広嶺中学校で開催された、ふれあいの夕べに参加しました。

私の担当は、3年連続、今年もヨーヨー釣り&スーパーボールすくいでした。
写真は、ヨーヨーを膨らます準備段階の模様です。
途中からは、中学生スタッフもお手伝いしてくれて、スムーズに準備をすることができました!
(お手伝いしてくれた中学生スタッフのみなさん、本当にありがとう!!)

さて、各模擬店の準備が完了し、午後3時にふれあいの夕べはスタートしました。
オープニングでは、子供たちの夢でいっぱいに膨らんだ、夢風船が空高く舞い上がりました!!

しろまるひめ&かんべえくんもふれあいの夕べに参加して、子供たちと一緒に写真を撮っていました!

担当のスーパーボール&ヨーヨーも大盛況で、子供たちに囲まれて、暑さも忘れるくらいの楽しい時間を過ごすことができました!!
(※子供たちに「おっちゃん」と呼ばれ、必死に「お兄ちゃん」と呼ぶように促していた自分に、今となっては笑えます・・・・w)

ふれあいの夕べは午後6時に終了し、少しだけ片づけを手伝った後、Tシャツからカッターシャツに着替えて、今度は城乾小学校で開催されている、城乾まつりにお邪魔しました。

城乾小学校に到着したころには、写真のように、よさこいが行われていました。

よさこい終了後、まつりのクライマックスとして、お楽しみ福引抽選会が行われました。
私も舞台上で、子供たちの「あててー」という視線をうけながら当選番号を引かせていただきましたよw

ということで、1日を通して、地域ふれあいのおまつりに参加させていただき、本当に有意義な時間を過ごすことができたと思います。

最後になりましたが、おまつりの運営に尽力されたみなさん、本当にお疲れ様でした&お世話になりました!!!

姫路城のお濠での釣りについて・・・

市のFAQにも寄せられていますが、姫路城の濠での釣りは禁止されています。
↓参考のFAQはこちら↓
http://www.city.himeji.lg.jp/info/faq/detail.html?faqId=1505

が、先日来、「たくさんの学生&大人が中濠で釣りをしている、また持ち込みの食べ物、飲み物を持ち帰らず、その場に捨てて帰るので困っている」というお困りの声を、多く受けておりました。

声が寄せられていた場所は、水の出口で魚が集まりやすい場所であるため、必然的に釣りをする人が好むポイントになっておりました。

そこに本日、『魚釣り禁止』の立て看板を立てました。

警察の方も、何度も巡回してくださっているようなので、この看板との相乗効果で、お濠で釣りをする人が少しでも減ることを願っております。

やはり、最終的にはモラルの問題になってきます。
ただ、お濠にゴミを捨てることなんてもってのほかだと私は思います!!

力を合わせて、お濠をきれいに守っていきましょう!!!(^^v